« ご機嫌ヤマトヌマエビ | メイン | レイアウト変更 »
エキノドルス・ルビンやタイガーロータス・レッドなどの大きく育った水草が、水面に葉を広げて屋根をつくり、それらの葉を透過した光が、複雑な色調の空間をつくります。
エキノドルス・ルビンの葉っぱにしがみついて 夢中でエサを食べているヤマトヌマエビ。
シックな雰囲気の写真になりました。
●
(Photo Data) [ヤマトヌマエビ] Canon EOS 20D EF100mm F2.8 マクロ USM ISO800, F2.8, 1/50sec. Photoshop CS2で色調補正
背景に少しある赤と緑の対比で素晴らしい写真。 最近は赤と白のエビが流行っているようですが、私はヤマトやミナミが好きです。ミナミのチビが生まれた後、ムシメガネで見るのが・・・ 家族はそんな私の横を素通りしていきますが!
投稿情報: matu | 2006-06-26 00:22
>matuさん 私は、これまでヤマトヌマエビばかりで、 ミナミヌマエビは、飼ったことがないんです。 ムシメガネで見るミナミのチビ…可愛いでしょうねー。^^
投稿情報: mieda | 2006-06-26 08:43
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
もっと見る
背景に少しある赤と緑の対比で素晴らしい写真。
最近は赤と白のエビが流行っているようですが、私はヤマトやミナミが好きです。ミナミのチビが生まれた後、ムシメガネで見るのが・・・
家族はそんな私の横を素通りしていきますが!
投稿情報: matu | 2006-06-26 00:22
>matuさん
私は、これまでヤマトヌマエビばかりで、
ミナミヌマエビは、飼ったことがないんです。
ムシメガネで見るミナミのチビ…可愛いでしょうねー。^^
投稿情報: mieda | 2006-06-26 08:43