« 有茎草とグリーンネオン | メイン | ロタラsp.Hra »
なんと、3年ぶりのブログ更新です。現在の石組み水槽のレイアウトはご覧のような感じです。育てやすい水草だけの管理しやすいレイアウトです。
水づくりを「純水+浄水」から「純水+ROライト」に戻してみたところ、水草の調子が上がってきました。
TDS=40ppmくらいを目安に調整しています。
写真は、iPhone XRで撮影してみました。なかなか綺麗な写りですよね。
ずっとRSSしてますが更新あると思いませんでした! 凄く綺麗ですね
投稿情報: NAPBQ | 2018-12-18 20:13
>NAPBQさん
ありがとうございます。 3年ぶりの更新って…もはやブログといえるのでしょうか(笑)
投稿情報: mieda | 2018-12-18 20:24
お久しぶりです。 相変わらずの透明感! 癒されました。
投稿情報: 王虎 | 2018-12-18 21:11
>王虎さん
こんばんは。お久しぶりです! コメントありがとうございます。 最近、水づくりがうまくいっている感触です。 施肥をかなり抑えても水草がいい状態で育ってくれています。
投稿情報: mieda | 2018-12-18 23:25
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
もっと見る
ずっとRSSしてますが更新あると思いませんでした!
凄く綺麗ですね
投稿情報: NAPBQ | 2018-12-18 20:13
>NAPBQさん
ありがとうございます。
3年ぶりの更新って…もはやブログといえるのでしょうか(笑)
投稿情報: mieda | 2018-12-18 20:24
お久しぶりです。
相変わらずの透明感!
癒されました。
投稿情報: 王虎 | 2018-12-18 21:11
>王虎さん
こんばんは。お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
最近、水づくりがうまくいっている感触です。
施肥をかなり抑えても水草がいい状態で育ってくれています。
投稿情報: mieda | 2018-12-18 23:25