少しご報告が遅れましたが…
アヌビアス・バルテリーの花が咲きました。
11日の午後から咲き始めました。
やはり、スパティフィラムに似ています。
サトイモ科の花の外側を包む包葉は「仏炎包(ぶつえんほう)」と呼び、
仏炎苞の中から出てきた花の部分を「花序(かじょ)」と呼ぶそうです。
1.[2007年2月11日13時31分]
花芽の上が裂けて、花が出てきました。
2.[2007年2月11日17時20分]
約1時間後。仏炎包や花序からこうして気泡がどんどん出てきます。
3.[2007年2月12日13時31分]
翌12日の午後の様子。完全に開きました。
4.[2007年2月12日13時35分]
上に映った様子で、水面までの距離がわかります。
5.[2007年2月12日13時50分]
水の上から、水中の花の様子を撮影しました。
6.[2007年2月13日03時20分]
13日の未明に撮影。花序がいっそう垂直にピンと立っています。
7. バルテリーの全体の様子です。
後ろの赤い大きな葉は、エキノドルス・ルビンです。
●
(Photo Data)
Canon EOS 20D
EF50mm F1.4 USM(写真1,3,4)
EF35mm F1.4 USM(写真5,6,7)
EF100mm F2.8 マクロ USM(写真2)
おお!
綺麗に咲きましたね^^ なにやら妖しい魅力を放っています(笑
それにしても、コケがまったく付いてないですね、水草に♪
羨ましいです。。
投稿情報: umity | 2007-02-17 23:33
>umityさん
こんな感じで咲きました!
水中で花が咲く様子は、ちょっと幻想的な雰囲気です。
コケは、今はなんとか抑えていますが…
コケ対策は、アクアリウムの永遠のテーマですよね!(^^)
投稿情報: mieda | 2007-02-18 07:16
その後、アヌビアスのお花はどうでしょうか?
やっぱり咲いたら閉じてゆくのでしょうか?
それとも、枯れちゃうのでしょうか?
何日(何時間?)くらい咲いてるものなんでしょうか?
「?」が多くてすいません(^^;
やはり、アクアリストとしては、いろいろ気になりますので。。。
こうして、自分以外のいろいろな水槽で起きている事をネットを通じて知ることが出来るのはとても嬉しいことだと思うのは僕だけでしょうか。
なので、知らないことは知りたくなる性分も手伝って、miedaさんには申し訳御座いませんが、質問攻めをさせていただきました(笑)
単純に、好きだから興味津々なわけですが、これは僕だけじゃないはずだーーーーっ!!(笑)
投稿情報: ほんだし | 2007-02-18 14:06
>ほんだしさん
書き込みありがとうございます。質問攻め大歓迎です!(^^)
アヌビアスの花が咲いて1週間が過ぎました。
まだ、仏炎包や花序は付いていますが、
仏炎包は、やや閉じてきていて、花序は芯だけになっていまっています。
ヤマトヌマエビが食べたのかも知れませんね。(^^)
インターネットで、こうして情報交換したり、
お互いの水槽の様子を紹介しあえるのは嬉しいことですよね。
私もほんだしさん同様、好奇心旺盛です!
少なくともアクアリウムでは、
好奇心は、多いに助けになるのではないでしょうか。(^^)
投稿情報: mieda | 2007-02-20 01:17