« プレモスとオークロ | メイン | 現在の90cm水槽の様子です »

2010-07-21

コメント

いつもながら、美しいですね。
私も謎の病気?で、ミクロソラム全滅以来、水質を測ってはいるのですが、特に問題は無さそうで、訳がわかりません。怖くて、今、頂いたミクロソラムは、ストック水槽で、待機中です。試してみないと、わからないんですけどね。

各方面でご無沙汰しております。
暑さで、水槽とともに死んでますw
割り水ですか~。
難しい所ですよね。
最近えび飼育に熱を上げているのですが、水について、水草育成とはまた違った視点を持つようになりました。
長くなるので書きませんがw
私たちに測れる範囲で問題無さそうな水質で、他の生き物も元気なのに、石巻さんやヤマトさんが突然死んでいく事ってありますよね。
石巻さんなんて、死に出したら追加で入れても死亡が止まらなくなりません?
測定できない範囲での水の質?明らかに何かありますよね。
まぁ、測定できないだけに確証はないのですがw

>Jeiunさん

こんにちは。
例のミクロソリウムの謎の病気怖いですね!
野外で、野草などを撮影しているときに同じ症状のものを何度か見かけたことがあります。
そのときも、何だろう?と思ったのですが…。
水質とか環境によるものではなく、一部の植物に発生する病気じゃないでしょうか。
病気にかかったミクロソリウムは株ごと処分して、新しいものを入れ直せばきっと大丈夫だと思いますけど…。
それで再発するようなら、私なら一度リセットして、その際、器具や流木も含め全て殺菌して作り直すかもしれません。

>Rioさん

京都は暑いようですね!
さいたま市も、毎年記録的な暑さです!

そう…私もついに割り水作戦に…
GHをどう上昇させるかがポイントですよね。
カルシウムとマグネシウム…

Rioさんの、その、水についての違った視点というのが、もう気になり過ぎます(笑)
このままでは、夜も眠れませんので、是非教えてください(笑)

そうそう、同じ水槽に何度いれてもすぐに死んでしまうんですよね。
石巻貝は、私の90cm水槽だと元気なんです。
他の水槽で、動かなくなって仮死状態になった石巻貝を90cm水槽に移すと半日くらいして復活します。
青龍石から溶け出すミネラル分がいいのかもしれません。
90cm水槽だけは、常にGHが2dH前後ありますからね。

もう他の水槽も、濾過槽に青龍石を入れちゃいましょうか!(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

他に利用しているサービス